スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

日本を訪れた中国人、震災後1年で激増、放射能漏れを心配する韓国人は減少・・・韓国人 「日本は放射能で危険な国」

1:影の大門軍団φ ★:2012/03/11(日) 14:18:02.27 ID:???0

2012年3月10日、韓国紙・中央日報(電子版)によると、昨年の東日本大震災から1年間で日本を訪れた中国人の数は激増。
しかし韓国人観光客の数はいまだに回復していないという。中国の環球網が伝えた。

今月1月に日本を訪れた中国人は13万8400人。震災前の昨年1月に比べ、40%近くも増加。
震災直後に激減した中国人の訪問客数は昨年10月にプラスに転じた。

しかし、10年以上も日本の最大顧客だった韓国人観光客の数は回復していない。
震災直後の昨年4月、前年比で60%以上も減った韓国人訪問客数は、現在も前年比マイナス30%台。
11年も最多だったが、2位の中国観光客との差は大きく縮小した。

日本政府は観光客の誘致に必死だが、韓国人の反応はいまひとつ。「日本は放射能で危険な国」という認識を
韓国人が変えないかぎり、訪問客数の回復は望めない。

最近ソウルで行われた調査では「日本を観光しても問題はないと思うか」という質問に対し、
「問題ない」と答えた回答者はわずか26%で、在日韓国人の59%に比べて不安感が強いことが分かる。

また83%が「日本を観光したいが、食品や空気中に含まれているかもしれない放射性物質のためにためらっている」と回答。
このため日本の観光庁は「放射能の危険性は福島原発周辺などの一部に限られ、食品などに問題はないということを積極的に広報していく」と話している。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59481




[ 2012/03/11 15:31 ] ニュース | TB(0) | CM(10)

ローソン全9000店でスマホ向け無料Wi-Fi

1: ことぶき(富山県):2012/02/29(水) 16:11:52.22 ID:rtkLmdAUP

 株式会社ローソンは29日、ローソン全店舗においてスマートフォン向け無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」を
提供開始すると発表した。

 ローソンなどで使える共通ポイントカード「Ponta」を持っていれば、全携帯電話キャリアが提供する
スマートフォンなどのWi-Fi対応機器で、利用時間の制限なく使えるという。まずは機器設置済みの約6000店で
3月末より先行提供を開始し、4月末までに病院内などを除く全店舗約9000店に導入する。

 KDDI株式会社との業務提携により店舗に設置された公衆無線LAN機器を活用するもの。LAWSON Wi-Fiのほか、
auの加入者は「au Wi-Fi SPOT」も利用できる。au Wi-Fi SPOTはすでに1月末からローソンの一部店舗で
トライアル提供していたが、順次、全国9000店に拡大する。

 このほかローソンでは8月末までに、NTTドコモの「docomo Wi-Fi」も約8000店に、ソフトバンクモバイルの
「ソフトバンクWi-Fiスポット」も約7000店に導入する予定。

 「ローソンアプリ」でLAWSON Wi-Fiに接続すると、動画や音楽、電子書籍、ゲームなど店舗内限定の
無料コンテンツも楽しめる。また、ローソン店舗でしか見られない「けいおん!」のARコンテンツも用意する。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515367.html




[ 2012/03/08 16:06 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)

先生 「迫害されてるチョッパー…今の社会で言うと誰?」→生徒「ホームレス」「障害者」「僕」…"ONE PIECE"人権教育、好評

1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/03/05(月) 15:07:51.82 ID:???0

・大人気の少年冒険マンガ「ONE PIECE」を、学校の人権教育の授業で使う取り組みが
 始まっている。

 「海へ出ろよ! お前の悩みなどいかに小せェことかよくわかる」 「本当に?」
 1月末、柴島(くにじま)高校(大阪市東淀川区)であった2、3年合同の「世界の人権」の授業。
 やぶ医者のヒルルクと、ワンピースの主人公の一味でトナカイのチョッパーのやりとりが教室の
 スクリーンに映し出された。

 生まれつき鼻が青いチョッパーはトナカイの仲間たちからいじめを受けていた。「ヒトヒトの実」と
 いう不思議な実を食べ「トナカイ人間」になるが、今度は人間から化け物扱いされ、銃撃される。
 その時、ヒルルクに助けられ、はぐれもの同士、心を通わすようになる。
 「チョッパーはずっと孤独だったけど、ヒルルクという友達ができて、少しずつ自分を受け入れ
 られるようになったんだ」。前川昭敏教諭(46)の話を生徒らは真剣な表情で聞いた。

 前川教諭がワンピースを授業で初めて使ったのは2010年12月。ワンピースのアニメを
 長男と見ていた前川教諭は「生徒に差別や仲間の大切さを考えさせる教材になる」と感じた。
 それまで南アフリカのアパルトヘイトやアメリカの公民権運動を学んできた生徒らは
 「ワンピースにこんな見方が」と驚き、それぞれに思いをめぐらせた。

 3年の重満麻利さん(18)は「一度でも人からのけ者にされると、誰も信用できなくなり、
 恨むことしかできなくなる。でも、ヒルルクのような寄り添ってくれる人がいると、立ち直れる
 きっかけをつかめる」。3年の小坂幸知子さん(17)は「迫害を受けた人はその気持ちを
 ずっと覚えている。その傷は他人には見えないし、分からないから難しい」。

 チョッパーは現代社会の誰のことか――。前川教諭が生徒らに感想文を書かせると
 「人種差別を受けた黒人」「路上生活を余儀なくされたホームレス」「障害者」「いじめを
 受けた人」などの記述がある中、「チョッパーは自分」と書いた男子生徒がいた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/national/update/0305/OSK201203050019.html

※画像:

1_20120305162814.jpg






[ 2012/03/05 16:28 ] ニュース | TB(0) | CM(0)

小学校で給食費未納4890万円 法的措置は4% 保護者「ケータイの支払いが先」「義務教育なので無料のはず」

1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/03(土) 20:27:40.76 ID:???0

 大阪市立の全297小学校で10年度末現在、保護者に支払い能力があるのに未納となっている給食費が
計約4890万円に上っている。催促しても、保護者が「ケータイの支払いが先」「義務教育なので無料
のはず」などと渋るケースが続出。市教委が支払い督促の申し立てなど法的措置を取ったのは4%の
約215万円にとどまっており、市の外部監査を担当した公認会計士は積極的に請求するよう求めている。

 市教委によると、02~10年度の累計未納者(児童)数は延べ2447人。市教委は、生活保護受給世帯
など経済的に困難な家庭に対しては給食費の支払いを免除しており、未納者には支払い能力があるとみられる。
しかし実際には、

▽電話や文書で督促しても応答がない
▽督促に対し「学校に行く」と返事したのに現れない
▽夏休みに職場まで行ったが払わない
--などの例が相次いでいる。

 市では10年度に市税などの滞納者への徴収を強化するチームを結成し、給食費の滞納についても法的措置
を取るようになった。市教委のガイドラインでは、3カ月以上の未納で校長が保護者と面談して請求。応じない
場合は督促状を交付し、未納期間が6カ月を超えれば「校長意見書」を市教育長に送付して法的手続きを求める。

 だが、保護者との関係悪化を恐れる校長のところで手続きがストップしているのが現状。「給食制度に反対」
だとして拒む親もいるという。市内のある小学校長は「子ども手当の支給日に支払いを催促したり、目の前で
計算機をたたいたりしたこともある」と苦労を打ち明ける。

 10年度末現在で支払いを督促された保護者は13人(最高額で約46万円=延べ7年分)。監査報告書で
「納付している保護者の納得が得られずモラルハザードの温床になりかねない」と指摘された市教委は
「法的措置のハードルを下げるなど対策を考えたい」としている。

 民法は、債権は請求しなければ原則10年で消滅すると規定。例外的に1~5年の短期消滅時効を定めており、
「生徒の教育や衣食にかかる債権」は「生産者や商人が販売した商品についての債権」などと並んで2年で
時効になる。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120303k0000e040207000c.html




[ 2012/03/03 21:27 ] お得情報 | TB(0) | CM(5)

キラキラネーム増加で「名前の3分の1も読めない」と教師 「習ってない漢字は平仮名」指導で「く心」ちゃん?「さ空」ちゃん?

1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/02(金) 21:04:04.44 ID:???0

「し水」「中の」「わた辺」…いったい何と書いてあるのかと思いきや、これらは小学生たちが書いた
自分の名前だ。「習っていない漢字は平仮名で」──そんな学習指導要領に“縛られた”結果である。

 平仮名と漢字を交えて名前を表記することを「交ぜ書き」というが、このような表記の仕方がうまれた
背景には、当て字など、読み方がわからない名前が増えていることもあるようだ。

 明治安田生命の「名前ランキング」によると、2011年生まれの子供で、いちばん多かった名前は
「陽菜(ひな)」と「結愛(ゆあ)」。5位には「心愛(ここあ)」と芦田愛菜(7才)と同じ
「愛菜(まな)」がはいった。いずれも当て字を使った名前だ。

 また、「希星(きらら)」「来桜(らら)」「絆星(きら)」「月(あかり)」など、いわゆる
“キラキラネーム”といわれる難読の名前も増えており、「天響(てぃな)」など、ルビをふって
もらわなければ、とうてい読めないような名前も多い。

 それだけに、「みんなが読めないから」という理由で、漢字を使わせない現場の事情もわからない
ではない。ある小学校教諭は、こう本音を漏らす。

「英語読みをさせたり、大人も読めないような難解な漢字を使ったり。子供は誰も読めませんよ。
正直いって、私でも新入生の名前の3分の1は読めません」

 いまの流れが続けば、いずれは「当て字」の名前のほうが多くなる可能性もありそうだ。埼玉県在住
の主婦がいう。
「小1の娘にこういわれました。『名前を書くときは平仮名じゃないといけないんだよ。だって、
落とし物を拾っても誰のだかわからなくて、届けられないから。いちいち先生に聞きに行かなきゃ
いけないじゃん』って。確かに…と納得してしまいました」
(>>2-に続く)

▽NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120302_91724.html




[ 2012/03/02 22:33 ] ニュース | TB(0) | CM(1)
案内所
  • トップページ
  • このブログについて
  • Twitter


  • 950*250でトップ絵を描いて下さる方奇特な方募集中です!
    kojikich@gmail.com
    アクセスランキング
    検索フォーム
    QRコード
    QR